コラム

安全性を高める感知装置

「強風による飛散物を防ぐ」「空き巣などの侵入盗を防ぐ」など、シャッターの利便性については多くの人が知るところです。近年は電動シャッターや窓用シャッターなどの普及も進み、店舗や事務所などはもちろん、一般住宅でもシャッターの設置が進んできました。しかし、シャッターには「挟まれるかもしれない」という不安が付きまといます。手動なら途中で手を止めれば済みますが、電動の場合はどうなのでしょう。シャッターの開閉が非常に楽な電動シャッターですが、その安全性について不安を抱かれている方は多いかもしれません。
挟まれる危険を解消するために、電動シャッターには事故防止の感知装置をつけることが可能です。代表的なものとして「座板負荷感知式」と「光電管センサー式」の二つがあります。座板負荷感知式は、シャッターの座板が障害物に接触した際に停止する機能の事を言います。障害物が除けられるまでは、シャッターはそれ以上閉まろうとしません。光電管センサー式は、光センサーが障害物を検知している間停止する機能です。こちらも障害物が除けられるまで、シャッターは停止したままになります。
他にも、防火・防煙シャッター用の「危害防止装置」や、シャッターの劣化による急降下を防ぐ「急降下防止装置」などがあり、シャッターのメーカーは事故の防止に努めています。シャッターの設置にお悩みの際は、シャッターそのものだけでなく、これらの事故防止装置についてもよくご相談ください。

0800-805-7604

通話料無料 携帯電話 PHSもOK

0120-949-871

24時間365日 日本全国受付対応中

  • 無料相談はこちら

利用規約はこちら

取材依頼多数

CM

取材依頼多数

メディア情報

メディア情報写真

日本経済新聞2020/2/25 掲載

「NEXT1000」5位選出 専門業者とマッチング

KBC九州朝日放送2019/5/21 放送

FOR YOU

テレビ朝日2019/5/7 放送

ワイドスクランブル

日経産業新聞2019/3/26 掲載

「困りごと解決-140種対応「アマゾン」目指す、個人同士の基盤作りも」

読売テレビ2018/9/19 放送

かんさい情報ネットten.

BSジャパン2018/8/16 放送

日経プラス10

テレビ番組や新聞に当社事業やサービスについて取り上げられました。

私たちが24時間365日サポートいたします

0120-949-871

24時間365日
  • あおやま
  • いりやま
  • くどう
  • かねだ
  • えんどう
  • いとう
  • きまた
  • よしだ
  • むらかみ
  • たけした
  • もり
  • てらさいもと
  • かとう
  • ひらの
  • たがわ
  • いしい
  • くの
  • ののむら
スタッフが待機中
  • 無料相談はこちら

選ばれる4つの理由